マッサージピール massage-peal
マッサージピール
Massage Peal
肌の深部からコラーゲン生成を促進させて、ハリ感や保湿力の向上へ導きます

マッサージピールとは
マッサージピールとは、イタリア製のPRX-T33という特別な薬剤を使ったケミカルピーリングのことです。シミ、くすみ、肝斑やニキビ痕、色素沈着を改善したい方や美白を目指している方にお勧めです。
このような方におすすめです
お肌をマッサージしながら古い角質を除去したい
ニキビができにくいすっきり毛穴を目指したい
シミ・くすみのお悩みがある方
若々しい印象を取り戻したい方

マッサージピールとは
マッサージピールは、コラーゲンピールとも呼ばれており、「トリクロロ酢酸(TCA)」を、「過酸化水素(H2O2)」と配合させる特許処方により、皮膚表面を守りながら真皮深層までアプローチします。
浸透性の高い薬剤「PRX-T33(R)」をマッサージしながら塗るだけで、表皮のターンオーバーを高め、真皮に作用して、コラーゲンの再生を強力に促進します。
肌にハリと弾力をもたらし、シワやたるみといったエイジング症状を改善させるほか、浅いにきび跡や毛穴の開きにも効果的です。
また、強力な美白作用を持つコウジ酸も配合されており、くすみ改善や美白効果も得られます。
2、3週間おきに5回の治療が1クールの目安です。
その後はメンテナンスとして1、2ヶ月に1回の治療をおすすめしています。
浸透性の高い薬剤「PRX-T33(R)」をマッサージしながら塗るだけで、表皮のターンオーバーを高め、真皮に作用して、コラーゲンの再生を強力に促進します。
肌にハリと弾力をもたらし、シワやたるみといったエイジング症状を改善させるほか、浅いにきび跡や毛穴の開きにも効果的です。
また、強力な美白作用を持つコウジ酸も配合されており、くすみ改善や美白効果も得られます。
2、3週間おきに5回の治療が1クールの目安です。
その後はメンテナンスとして1、2ヶ月に1回の治療をおすすめしています。
さらなる美肌を目指すなら 「ヴェルヴェットスキン」
「ヴェルヴェットスキン」とは、ダーマペン4と当院人気のピーリング治療マッサージピールを組み合わせたメニューです。
コラーゲンピールは、コラーゲン生成を促すピーリング治療で、お肌のハリや弾力のアップ、肌質改善に効果が期待できます。また、ダーマペン4と組み合わせることにより、美肌有効成分がさらに肌内部まで浸透し、さらなるハリ感・艶感が期待できます。

コラーゲンピールは、コラーゲン生成を促すピーリング治療で、お肌のハリや弾力のアップ、肌質改善に効果が期待できます。また、ダーマペン4と組み合わせることにより、美肌有効成分がさらに肌内部まで浸透し、さらなるハリ感・艶感が期待できます。

効果の仕組み
過酸化水素 | 皮膚の表面にマッサージピールの薬剤を塗った際に、過酸化水素はトリクロロ酢酸から皮膚表面を保護する働きがあります。低濃度の過酸化水素は、トリクロロ酢酸よりも先に皮膚に浸透するため、トリクロロ酢酸が浸透する時には、既に皮膚表面に浸透しているため、皮膚表面でトリクロロ酢酸を中和させトリクロロ酢酸のピーリング作用から皮膚表面を守る働きをします。 |
---|---|
コウジ酸 | コウジ酸にはシミの元となる「メラニン」を作る元となる酵素の「チロシナーゼ」の活性化を抑えてくれる作用があります。そのためニキビ痕、シミやくすみ、肝斑、色素沈着にも効果が期待できます。 |
高濃度トリクロロ酢酸 | トリクロロ酢酸は略してTCAと呼ばれています。マッサージピールには、このトリクロロ酢酸が33%も配合されています。 トリクロロ酢酸は皮膚のターンオーバーの促進などにも効果的です。過酸化水素により皮膚表面を守りつつ、トリクロロ酢酸が真皮まで浸透し真皮を刺激しながら角化細胞や繊維芽細胞の増殖因子を活性化させます。 これらの作用により施術後、数カ月にわたって真皮層で新しいコラーゲンが生成され肌にハリを与え小じわの改善やハリ感アップに繋がります。 |
施術の流れ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|
カウンセリング | クレンジング・洗顔 | 塗布 | 拭き取り | 終了 |
注意事項
- ≪施術後の経過≫
施行後2~3日は肌が乾燥しやすくなります。
過酸化水素の働きにより皮膚表面のピーリング作用が抑えられ、刺激感が少なく、赤みや皮むけが起こりにくいのが特徴です。
仮に赤みが出現しても通常はすぐに治まり、数日後に薄皮が剥けることがあります。
かさぶたが出来た場合は落屑するまで剥がさないでください。
無理に剥がすと色素沈着や瘢痕の原因となることがあります。
≪施術後の注意事項≫
洗顔、入浴、メイクは当日から可能ですが、施術部位は強くこすらないでください。
刺激の強いフルーツ酸入り、漂白作用のある化粧品、レチノイン等は治療前後2週間避けていただき、乾燥する場合もありますので、通常よりも保湿を心がけて下さい。
施術後は紫外線を浴びないように注意し、日焼け止めを塗布してください。
【以下の条件に当てはまる方は利用できません】
・妊娠中またはその可能性のある方
・授乳中の方
・未成年の方
※保護者の同伴、同意書があればご利用いただける場合もございます。医院へお問い合わせください
・心臓疾患(ペースメーカーをご利用の方など)
・体調の優れない方
・飲酒をされている方
・施術部位に金属プレートやシリコンを埋めている方
・施術部位に感染症、傷がある方
・出血性疾患、ケロイド体質の方
・皮膚に炎症や傷のある方
・極度の敏感肌の方
・トリクロロ酢酸(TCA)やコウジ酸のアレルギーがある方
・ラテックスアレルギーのある方
・ヘルペス治療中の方
・ニキビ治療で、ディフェリンゲル(R)や過酸化ベンゾイル[ベピオゲル(R)・デュアック配合ゲル(R)]の外用中
・イソトレチノイン[アキュテイン(R)、ロアキュテイン(R)・ロアキュタン(R)]などを内服中の方
よくあるご質問
FAQ
- ケミカルピーリングとの違いはなんですか?
- 皮膚表面に作用するケミカルピーリングは異なり、マッサージピールはお肌の奥からうまれる高いハリ感に特徴があります。
- 痛みはありますか?
- 施術は薬剤をマッサージするようにお肌に浸透させていきます。その際、個人差はございますが、ピーリング特有のヒリヒリ感を感じることがあります。
- マッサージピールは何回くらいの治療が効果的ですか?
- 1回でも効果実感して頂ける事が多いですが、施術による効果を持続させるためには1~3週間おきに5回ほど継続することをおすすめしております。
- 痛みに弱いのですが、麻酔はしていただけますか?
- 痛みは場所によって差があります。麻酔クリームを塗布して痛みを和らげることも可能です。(別途¥3,000必要)