HIFUレーザー hifu
HIFUレーザー
HIFU laser
たるみを超音波で改善!
メスも針も使用しない「切らないフェイスリフトでツヤ肌とエイジングケア」

HIFUレーザーとは
HIFUは、これまでフェイスリフトなどの外科手術でしか治療できなかった皮膚の一番深いSMAS層からリフトアップできる、たるみ専用のレーザー治療です。
HIFU(高密度焦点式超音波)という特殊な超音波テクノロジーを照射するので、術後の赤みや腫れもほとんどなく、気になるたるみを強力にリフトアップすることが可能です。
お顔のハリがなくなってきたという軽い初期たるみにはもちろん、深刻な顔全体のたるみの改善にも効果大です。
お仕事帰りやショッピングの合間にも受けて頂くことができます。
このような方におすすめです
顔のたるみが気になり始めた
頬やフェイスラインのたるみが特に気になる
顔を引き締めたい
ほうれい線を目立たなくしたい
瞼のたるみで目が小さくなった
将来に向けてシワやたるみを予防したい
メスを使った治療はしたくない
周りに気づかれないよう治療を受けたい
手術によるたるみ治療は受けたくない
リフトアップの外科手術でしかアプローチできなかった深い層にあるSMAS筋膜を加熱
SMAS(スマス)筋膜とは、脂肪層と筋肉層の間にある薄い筋膜のことで、皮膚の土台になっている部分を指します。このSMAS筋膜がゆるむことが、皮膚にたるみが生じる主な原因と言えます。 従来のマシンによるリフトアップは、SMAS筋膜よりも浅い層(真皮層)に作用して皮膚を引き上げるものでしたが、これではリフトアップ効果に限界がありました。当院のHIFUの場合、超音波によってSMAS筋膜にピンポイントで熱を加えることが可能です。これにより筋肉からたるみを解消でき、強力なリフトアップ効果が期待できます。
点状に加熱するので、コラーゲンの修復が早い
SMAS筋膜を点状に加熱します。小さな傷はそれぞれが独立していて、傷の周りには正常な組織が残っているため、傷を治そうとするスピードが早く、コラーゲンの修復が促進されます。
皮膚表面にダメージを与えないので、日常生活に支障がでない
皮膚表面にはダメージを与えることなく、SMAS筋膜がある深い層だけをピンポイントに加熱します。一時的に赤みや腫れが出ることがまれにありますが、皮膚表面に傷ができることはなく、治療当日からメイクすることもできます。
即時的、かつ中長期的なリフトアップ効果
HIFUでは超音波による加熱作用でコラーゲンが縮むことで、即時的にリフトアップ効果が得られます。その後、1ヶ月から6ヶ月かけて縮んだコラーゲンとその周辺部分を修復しようと新しいコラーゲンの生成が活発化し、増生されることで肌の弾力がアップします。即効性があり、さらに中長期的にリフトアップ効果が得られる点が、HIFUの特徴と言えます。 超音波は皮膚の内側のみに作用し、施術後も赤みや腫れは少なく、直後からメイクすることが可能です。メスを使わないため傷もできません。
エステHIFUの違いとおすすめの併用治療
医療用HIFUとエステ用HIFUでは効果の差が歴然 | 医療で扱うHIFUの熱は70度前後になります。HIFU治療では、70度まで温度を引き上げることで、わざと細胞にダメージを与え再生を促します。 熱による細胞へのダメージを加えることは医療機関でのみ認められており、エステ等に置いてあるHIFU機器では細胞まで照射することはできません。 医師法により、「細胞を壊すことは医師が存在しないエステでは取り扱うことができない。」と決まっているからです。 エステの場合はHIFUの仕組みを用いて、細胞へダメージを与えない程度の温熱療法に近い感じになっています。細胞に届くか届かないかでは効果にかなりの差があります。 |
---|---|
HIFU以外のリフトアップ治療で効果をよりアップ | ・ショッピングリフト ・ミントリフト、VOVリフト ・ヒアルロン酸注射 ・脂肪溶解注射 ・ボツリヌストキシン注射 |
施術の流れ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|
カウンセリング | クレンジング・洗顔 | 施術 | クーリング | メイク | 終了 |
注意事項
- ・施術後、赤み、むくみ、みみずばれ、圧痛、しびれが出ることがありますが、赤みや腫れは2~3日、しびれは約1~2ヶ月で改善します。
・患部に金属(金の糸など)が埋め込まれている場合は施術ができません。歯科金属や矯正器具がある場合にはガーゼで保護をしたうえで施術が可能です。
・ケガをしているところや皮膚炎などには照射ができませんので、ご心配なことがあれば事前にご確認ください。また、ボツリヌストキシン注射やヒアルロン酸注入、溶ける糸などの処置のあとから約1ヶ月は施術が受けられません。
・機械の特性上、神経の損傷を防ぐために照射が不可能な部位がございます。
よくあるご質問
FAQ
- 痛みはありますか?
- 温かさを感じる程度です。まれに鈍痛を少し感じる方がおられますが、痛みが弱い方もご相談下さい。痛みも効果の指標のひとつになりますので、基本的には麻酔を使用することはおすすめしておりません。
- 効果がでるのはいつ頃ですか?
- 個人差がありますが、その場で実感される方もおられます。施術後もコラーゲンが増成していきますので、数カ月~半年程効果を感じることができます。
- ダウンタイムはありますか?
- ほとんどありません。仕事を休む必要もありませんので、周りに気付かれなく治療を受けていただけます。個人差はございますが、施術する部位により顔全体の方は2、3日腫れぼったい感じが出ることがあります。赤みは数時間で消失します。 施術内容によってはダウンタイムがないものもございますのでご相談下さい。
- 施術後気をつけることはございますか?
- 施術当日は長い入浴、飲酒は控えてください。 皮膚への強い摩擦を避けてください。
- HIFU(ハイフ)ってなんですか?
- 太陽光をレンズで集めて黒い紙を焦がすのと同じ原理で、超音波の熱を集約させて狙ったところだけに熱を発生させる仕組みがHIFU(ハイフ)です。医療の分野では「HIFU(ハイフ)療法」または「高密度焦点式超音波療法」と呼ばれ、切らないガン治療等で活用されています。